新規顧客、リピート顧客、スタッフにも影響を与える店舗デザインを

理にかなったポイントを

建築事務所3
建築事務所8
 

新規顧客、リピート顧客、スタッフにも影響を与える店舗デザインを

理にかなったポイントを

店舗の入り口、店舗の顔としてのデザイン。居心地が良く友達に勧めたくなる雰囲気のあるデザイン。お客様の顔がどこからでも見えるレイアウト。配膳のしやすさや、確保された無駄のない動線。お客様はもちろん、働くスタッフにも影響を与えるが店舗デザインです。レイアウトも同じです。

ブランディングイメージを作り、入りやすく、動きやすく、「コンセント」を明確にすることで店舗そのものもしくは製品(商品)に付加価値を与えることができます。偏り無くバランスを保ちつつ、オリジナルなコンセプトをカタチに。

店舗デザインが与える効果とは

効果を感じるために、入り口を絞って組み立ててみましょう。

どんなに優れた店舗デザインでも、配置や組み合わせを間違えると本来の効果を発揮できず、可能性を無くしてしまいます。

どちらか一方が良いのではなく、両極から俯瞰した時に、しっかりと組み立てられているかを意識してデザインを考えます。

店舗としての価値を高めることが出来る

店舗の評価が企業への評価へと繋がる

  • 店舗を運営する上で必要な価値を高めることで、集客力を上げ、売り上げに直結させることが出来ます。また、競合他社との差別化を図ることができ、店舗自体の評価を企業への評価へと繋げることが出来ます。

    店舗の価値(ブランディング力)が高まると、ファンやリピーターが増えてきます。

    リピーターが増えるとより一層ブランディングが確立され、個性を発揮し、唯一無二の店舗として長く愛される店舗へと進化していきます。

    ダウンロード (3)
  • 店舗デザインがオリジナルとなり、集客+売上に影響を与えます。

    店舗が生み出す雰囲気や居心地の良さが、より多くの満足感を与えることに繋がります。商品以外の付加価値として、SNSが発達した現代において、お客様が広告塔となりオリジナルのアピールポイントを広く宣伝することが出来ます。

    ダウンロード (4)

入り口としての分かりやすさが大事

「何のお店」かが分かるということは、コンセプト伝わりやすいということです。

外観で全てを伝えるのは難しいですが、ファサード、VPなどを活用しながら、お店の雰囲気や入りやすさ、ターゲットなどを伝えることは可能です。両隣や周りとのバランスも考慮しながらデザインを決めていきましょう。デザインのみではなく、照明も周りとのバランスが大事です。自店のみでは気付かなかった照明レイアウトも、両隣や周りの店舗を比べて「暗すぎる」や「明るすぎる」なども問題が出る可能性があります。より俯瞰的で客観的な視点と思考が大事になります。

ダウンロード (4)

居心地の良さは内装デザインから

外観のイメージと内装の雰囲気は統一させた方が良いです。

理由は、ターゲットに訴求するためです。内外装のデザイン(コンセプト)を統一することで、より良い居心地を提供し、顧客満足度を高めることが出来ます。

「入ってみたらイメージと違っていた」とならないよう、コンセプトを明確にして、ターゲットをどの層に設定するのか、何を求めて入店させるのか。「顧客のニーズを分析」して、事前に対策を立てましょう。

ダウンロード (5)

清潔感と安心感を与えるデザインとスタッフ

顧客の集客(入店)を促す上で必要な要素、それが「清潔感」と「安心感」です。看板や装飾だけでは顧客の警戒心を解くことは出来ません。

入店前から店内が分かるよう、窓を開放したり、ガラス張りにしてデザイン性を高めつつ安心感を演出していきます。また、内装や建物側全てでは「清潔感」と「安心感」は演出できないので、スタッフの表情や心遣い、丁寧なサービスからも付加価値を高める工夫を施しましょう。

店舗を作り前から意識し、完成後も働くスタッフ含め店舗全体で「清潔感」と「安心感」を演出しましょう。

ダウンロード (6)
お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~18:00

店舗デザインが生み出す効果と可能性は計り知れない

Access


合同会社ノウノ

住所

〒158-0083

東京都世田谷区奥沢3-35-9

エスペランサ奥沢201

Google MAPで確認する
電話番号

03-6425-9290

03-6425-9290

FAX番号 03-4332-2387
営業時間

10:00~18:00

定休日

土曜、日曜、祝祭日

東急目黒線「奥沢駅」より徒歩1分です。

関東圏~全国エリアまで、幅広く対応しております。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。